愛され女子の作り方

ありのままの自分=愛され女子への近道。でも、ありのままって?ダイエット、美容、健康、心理など、私なりの「ありのまま」を追究していきます。

食事制限型のダイエットをすると自分の体への不満が倍増するだけ

食事制限型のダイエットとは:

  • カロリー計算
  • 食事の量の制限
  • 食べていいもの、いけないものを区別すること
  • 食べてはいけない時間帯を指定する

もののことを指します。

ですが、このようなダイエットを行う人は

  • 自己評価の低下
  • 体型の変化(スタイルが崩れる)
  • 代謝エネルギー量の低下
  • 食べ物との関係性の悪化
  • 摂食障害の発症リスクの増加
  • 全体的な敗北感

という状態になりやすいという研究結果が出ています。

Gast, J. A., & Hawks, S. R.  "Weight loss education: The challenge of a new paradigm." Health Education and Behavior, 1998, 25, 464-473.
Hawks, S. R., & Gast, J. A.  "Weight loss education: A path lit darkly."  Health Education and Behavior. 1998, 25, 371-382.
Hawks, S. R., & Gast, J. A.  "The ethics of promoting weight loss."  Healthy Weight Journal. 2000, 14, 25-26.

研究結果だけ並べてもよくわからないと思うんで、ちょっと詳しく説明します。

続きを読む

誰も教えてくれなかった、「正しい」ストレス解消方法

精神的ストレッサーも、肉体的ストレッサーも、「ストレッサーの原因」となっている事柄が過ぎ去れば、「ほっ」として、副交感神経が優位になるはずです。ですが、ストレスの原因(ストレッサー)がずっと自分の周りにあると、なかなかリラックスモードには入れません。特に精神的ストレッサーはやっかいなもので、自分自身がストレスだと感じ続けていると、それもストレッサーになってしまい、ぐるぐるとストレス反応が続いてしまいます。

ストレス反応は行き場をなくしてしまい、いらいらしたり、健康被害が出たりします。

(この記事からの来た人は、大体の人は間違って「ストレス」という単語を使い、間違った「ストレス解消」をしているから読んでいただけると分かりやすいと思います。)


では、どうやって精神的なストレッサーから発生したストレスを解消したらいいのでしょうか。

続きを読む

テレビや雑誌では教えてくれない本当の「ストレス」のメカニズム

前の記事の続きです。
精神的ストレスも、肉体的ストレスも、違いはない。全部ひとくくりにストレス反応なんだ!という点ですが、これを詳しく説明していきましょう。

(なるべく正確に説明したかったので、興味のない人には読みづらい文章だと思います。重要ポイントと思われるところは太字にしました)

 

外部からの刺激=ストレッサー(人間関係がうまくいかない、運動をしすぎた、病気をした、けがをしたなど)を受けると、まず、大脳皮質に反応が起きます。
神経細胞がばしばしと電気を送り出し、神経伝達物質視床下部にメッセージを送ります。
視床下部からは、脳下垂体と交感神経(自律神経)へ働きかけ、交感神経の刺激によって交感神経系の支配を受けている臓器が緊張し、副腎皮質からはアドレナリンが分泌され、汗ばむ、心臓がどきどきする、血管が収縮する、血圧が上がる、瞳孔が開く、呼吸が荒くなる、消化器官の働きが鈍るといった反応が起きます

視床下部から脳下垂体に対する働きかけによって、副腎皮質の「コルチゾール」というホルモンを分泌する部分が刺激を受け、コルチゾールの増加によって
抗炎症作用、血圧上昇、血糖値の上昇、タンパク質の動員、免疫系の抑制、女性の性欲・生殖機能の減退などなど、体に大きな変化が起きます

この状態が「ストレス」です。

なぜ、ストレスは体にこのような反応を示すかというと

続きを読む

大体の人は間違って「ストレス」という単語を使い、間違った「ストレス解消」をしている

ストレス解消法

そもそも、「ストレス」ってなんでしょう?
そして、「ストレス解消法」と聞くと、どんなことを想像しますか?

今、学校や職場での人間関係、自己嫌悪、恋愛が原因の精神的ストレスが多いですか?それとも、部活、肉体労働、引っ越し、運動、けがなどが原因の肉体的ストレスが多いですか?

それぞれの解消法は、どういう風に変えていますか?

精神的なストレスは、食べる、寝る。
肉体的なストレスはマッサージを受けるなどでしょうか?


そんなあなたに質問です。
「脳は、精神的ストレスと肉体的ストレスの違いが判らない」
この命題は、嘘?本当?


答え

続きを読む

自分をかわいいと思えば、本当にかわいくなる

理想は行動してからついてきます。
願望は、行動するからこそ実現します。
つまり、「私はかわいくなりたい」という気持ちがあったら、「私ってかわいいな」と思い始めないと、「かわいい自分」は手に入りません。

自分がかわいければ、自分を痛めつけることもないですし、何よりもかわいい自分が気になって仕方がないので、定期的に鏡を見ます。
自分のこういう部分がいいな
自分のここが気に入っているな
としみじみ見ているうちに、何かが悪い方向に変化すれば敏感に感じ取ることができます。

ペットや子供がいる人ならわかると思いますが、かわいい、かわいい、大好きな子だからこそ、ちょっとした変化にも気づけますよね?それと同じです。

具体的には

続きを読む